【最新】花房さくらのガチャガチャ設置場所・再販情報まとめ!

猫をモチーフにしたユーモラスで愛らしい作品で知られる「花房さくら」シリーズ。

カプセルトイとして登場するたびにSNSを中心に話題となり、完売が続く人気ぶりです。

本記事では、代表的なラインナップや最新の設置場所、再販情報をわかりやすくまとめました。

つな

購入前の参考にしてみてください♪

花房さくらさんのガチャガチャは、木彫作品の世界観をそのままカプセルトイに再現した温かみのあるデザインが魅力です。

一度見たら忘れられない猫たちの姿は、思わず集めたくなる可愛さ。

絶対に集めたい!というあなたのために、今すぐ役立つ情報をまとめました。

ぜひ最後まで読んで、花房さくらの世界を思いっきり楽しんでください♪

この記事を書いた人

つな

趣味は専門店めぐり。
リサーチからディスプレイまで、カプセルトイに関するあらゆる場面の「大人だからこそできる」楽しみ方のご提案を発信しています。
実際の体験や、様々な企業の公式情報をもとにした、役立つサイト作りを目指しています。

>>プロフィール詳細はこちら

目次

花房さくらのガチャガチャとは?

出典:スタジオソータ

花房さくらシリーズは、今SNSで話題沸騰中のカプセルトイです。

花房さくらさんは、猫をモチーフにした作品で知られる木彫作家です。

ユーモラスな仕草や愛らしい表情を表現した木彫の猫たちは、カプセルトイとしてミニチュア化されることでさらに人気を集めています。

SNSを中心に「かわいすぎる」「全種類欲しい」と話題になり、発売のたびに注目度が高まっているシリーズなんですよ♪

つな

どのシリーズも表情がかわいすぎて、つい集めたくなる!

1.花房さくらのガチャガチャ基本情報

花房さくらさんは、猫をテーマにした作品で人気を集める木彫作家です。

ガチャガチャになったシリーズは、木彫ならではのやさしい雰囲気とユーモアがたっぷり!

「ねこみやげ」や「ねこ包み」など、暮らしの中に猫がちょこんといるような世界観が広がっています。

手のひらサイズなのに表情やポーズはとっても細かくて、本当に癒されるんです♪

飾って眺めても楽しいし、写真を撮ってSNSにアップするのもおすすめ。

つな

シリーズごとにテーマが違うので「次はどんな猫が出るのかな?」とワクワクできるのも魅力です!

2.SNSで話題沸騰!花房さくらのガチャガチャの魅力

花房さくらさんのガチャガチャは、発売されるたびにSNSで大盛り上がり♪

X(旧Twitter)やInstagramには、ゲットしたアイテムを撮影してアップする人が続出しています。

小さなサイズなのに、猫の表情やしぐさがしっかり表現されていて、写真に撮ると本当に映えるんです!

お気に入りをデスクに飾ったり、コンプリートを狙ったりと、楽しみ方は人それぞれ。

再販されてもすぐに売り切れてしまうことがあるので、見つけたら迷わず回したいガチャです!

つな

思わず集めたくなるかわいさ♪

花房さくらのガチャガチャはどんな種類がある?再販は?ラインナップをご紹介

花房さくらシリーズのガチャガチャは、どんな種類があるのでしょうか。

ラインナップを最新シリーズから順にご紹介します。

1.花房さくらのねこみやげ弐

出典:スタジオソータ
商品名花房さくらのねこみやげ弐
販売時期2025年12月中旬
価格(税込)500円
種類数全4種
販売元スタジオソータ

「ねこみやげ」シリーズの第2弾。

おみやげがモチーフになっており、ユーモラスでほっこりするデザインです♪

つな

どれも思わず手に取りたくなる!

2.花房さくらのねこの音楽会

出典:スタジオソータ
商品名花房さくらのねこの音楽会
販売時期2025年9月下旬
価格(税込)500円
種類数全4種
販売元スタジオソータ

マラカスや小太鼓などを演奏する姿は幼稚園の音楽会そのもので、ほっこりとした気分になりますね♪

つな

机の上が小さなコンサート会場に!

3.花房さくらのねこみやげ

出典:スタジオソータ
商品名花房さくらのねこみやげ
販売時期2024年12月
価格(税込)500円
種類数全4種
販売元スタジオソータ

ねこみやげの記念すべき第1弾シリーズです!

「ねこみやげ弐」とあわせて飾ると、さらにストーリー性が広がるのもポイントですよ!

つな

初期作からすでに完成度が高い!

4.花房さくらのねこ包み

出典:スタジオソータ
商品名花房さくらのねこ包み
販売時期2023年10月
価格(税込)500円
種類数全4種
販売元スタジオソータ

風呂敷や布に包まれた猫たちを再現した作品。

きゅっと包まれている姿は愛らしく、ちょこんと覗く顔がかわいさを引き立てます♪

「包まれているだけなのに癒される!」とコレクターからも人気を集めました。

つな

吊り下げて飾るとほっこり感倍増!

5.花房さくら くださいの像

出典:スタジオソータ
商品名花房さくら くださいの像
販売時期2022年10月 2024年9月再販
価格(税込)500円
種類数全4種
販売元スタジオソータ

ください」とお願いしているポーズの猫をモチーフにした作品です♪

大きなコップや湯呑を持って見上げる姿は、可愛さとコミカルさを兼ね備えています。

思わずくぎ付けになる可愛らしさがお気に入りです。

つな

見つめられると断れない…

【最新情報】花房さくらのガチャガチャ設置場所

花房さくらのガチャガチャは、全国のカプセル トイ売り場で展開されています!

ここでは最新の設置場所情報や探し方をご紹介します♪

1.カプセルトイ専門店

ガチャガチャの森やガシャポンのデパートといった、カプセルトイ専門店では花房さくらシリーズが取り扱われることがあります。

専門店は設置数が多く、新作も入りやすいのが特徴!

特に以下の店舗での取り扱いが確認されています。

  • ガチャガチャの森
  • #C-pla(シープラ)
  • ガシャポン バンダイオフィシャルショップ
  • ドリームカプセル
  • ケンエレスタンド
  • カプセル楽局
  • ガチャ王国
  • ガシャポン横丁
  • カプセルパーク
  • カプセルラボ(カプコン)
  • TOYS SPOT PALO(トイズ スポット パロ)

2.穴場スポットはここ!

人気のガチャガチャは売り切れてしまうことが多いため、穴場スポットを狙うのもおすすめです。

郊外のショッピングモールや、観光地にあるカプセルトイコーナーでは、意外と在庫が残っていることがあります。

大型書店のガチャガチャコーナーや、ゲームセンターの一角に設置されていることもありますよ。

つな

意外と身近な場所に残ってるかも!?

3.設置場所検索方法

花房さくらのガチャガチャの設置場所は、SNSなどで検索することができます。

ガチャガチャの設置場所を探すには、公式サイトやSNSでの情報収集が欠かせません。

X(旧Twitter)では「#花房さくら 入荷」などで検索をすると、リアルタイムの設置情報を知ることができます。

カプセルトイ専門店の公式アカウントが、入荷情報を発信している場合が多いので、よく行くお店をフォローしておくのがおすすめです!

つな

公式Xをフォローしておくと、思った以上に情報が早く手に入りますよ♪

花房さくらのガチャガチャを確実にゲットするには?

花房さくらのガチャガチャは、人気のため売り切れてしまうことがあります。

ここでは、確実にゲットするためのコツをご紹介します。

1.狙い目の時間帯と曜日

ガチャガチャの補充は、店舗によって異なりますが、平日の午前中が狙い目です。

大型店舗では朝一番に補充されることも多く、早い時間帯に訪れると入手しやすくなります。

2.コンプリートのコツ

花房さくらのガチャガチャをコンプリートするには複数回チャレンジする必要がありますが、同じアイテムが出た場合は、SNSやフリマアプリを利用して交換するのも一つの方法です。

特に、X(旧Twitter)では、交換募集の投稿が多く見られますよ。

効率よくコンプしたい、交換などが面倒な場合は、ネットやフリマサイトで、コンプリートセットを購入するのがおすすめです。

こちらの記事では、確実にゲットするための方法をもっと詳しくご紹介しています。

ガチャガチャが売り切れてしまった、店舗にない時の対処法。補充や再入荷はある?

花房さくらのねこみやげ弐の情報まとめ

出典:スタジオソータ

花房さくらのねこみやげガチャガチャの第二弾、花房さくらのねこみやげ弐についてご紹介します。

1.ラインナップ

ラインナップは、以下の全4種となっています。

  • だるまねこ・幸
  • こけしねこ・シャム
  • ねこべこ・白
  • 招きねこ・黒
つな

和風テイストでどの子も縁起よさそう。つい揃えたくなります♪

2.花房さくらのねこみやげ弐のコンセプト

「ねこみやげ弐」は、彫刻家・花房さくらさんの木彫作品をベースにしたカプセルトイシリーズ。

「旅先で見つけた猫のおみやげ」をテーマに、第1弾「ねこみやげ」の続編として登場しました。

猫たちは、だるま・こけし・べこ・招き猫など、日本各地の伝統工芸をモチーフにしたデザインです。

造形や彩色は前作よりさらに洗練されており、素朴で温かみのある表情やユーモラスなポーズが、手のひらサイズのフィギュアに丁寧に再現されていますよ♪

また、ボックストイ版にはオリジナルデザインシールが付属しており、コレクターにもうれしい仕様なんです!

ただ飾るだけでなく、旅の思い出や物語を感じさせてくれる心温まるシリーズですね♪

花房さくらのねこの音楽会の情報まとめ

出典:スタジオソータ

花房さくらのガチャガチャシリーズの最新作、「花房さくらのねこの音楽会」についてご紹介します。

1.ラインナップ

ラインナップは、以下の全4種となっています。

  • マラカス(クロ)
  • カスタネット(シロ)
  • 小太鼓(シャム)
  • すず(ハチワレ)
つな

音のない音楽会だけれど、猫たちの表情から不思議と音が聞こえてくる気がします♪

2.花房さくらのねこの音楽会のコンセプト

「ねこの音楽会」は、彫刻家・花房さくらさんの木彫作品をベースにしたカプセルトイシリーズ。

マラカス・カスタネット・小太鼓・すずの楽器をモチーフにしたデザインで登場しました!

演奏中のポーズや表情には、花房さくらさん特有のユーモラスで温かみのある造形美が丁寧に再現されています。

また、ボックストイ版には楽器モチーフのオリジナルシールが付属しており、コレクターにも嬉しい仕様なんです♪

ただ飾るだけでなく、音楽が聞こえてきそうな空気感や、猫たちの物語性を感じさせてくれる、心弾むシリーズですね。

作家・花房さくらとは?

花房さくらさんは、猫をモチーフにした作品で知られる彫刻家です。

木彫を中心に、ユーモラスで温かみのある猫たちを数多く制作しており、その独特な世界観がガチャガチャとしても展開されています。

実は「花房さくら」という名前は、作家本人の名前でありながら、ガチャガチャシリーズ名としても使われているんです!

つな

名前もシリーズも同じなんだ!

最初に知ったときはちょっと驚きましたが、「なるほど、そういうことか!」と納得しました♪

人気シリーズの「ねこみやげ」「くださいの像」は、花房さくらさんが手がける繊細な木彫作品を、スタジオソータがガチャトイとして忠実に再現した立体フィギュアシリーズです。

ガチャとして気軽に楽しめる一方で、手のひらサイズの「作品」を集められる感覚が味わえるのが大きな魅力です!

まとめ:花房さくらのガチャガチャを最大限に楽しむ!

「花房さくら」シリーズは、木彫作家・花房さくらさんが生み出す猫の世界をそのままカプセルに閉じ込めたかのようなフィギュアです。

だるまや招き猫といった縁起物から、楽器を奏でる猫まで、テーマの幅が広いのが大きな魅力。

ユーモラスなのにどこか上品で、並べて飾ると小さな物語が生まれるような不思議な存在感があります。

つな

ただのガチャじゃなく、小さな作品を集めている気持ちになる!

再販のたびに完売が相次ぐ人気ぶりですが、それだけ多くの人を惹きつける力がある証拠。

コレクションとしてはもちろん、インテリアや写真映えアイテムとしても活躍してくれるはずです。

ぜひ、花房さくらさんが彫る、温かくてユーモラスな猫ちゃんたちを、ガチャガチャで味わってみてくださいね♪

この記事が参考になりましたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次