
「ちいかわのガチャガチャ、今どれが人気なの?」
毎月のように新作が登場していて、全部追うのは大変ですよね…!
今回は、そんなちいかわのガチャガチャはどんなものがあるのか、最新シリーズを含めた、2025年発売ガチャの新作や再販情報についてご紹介していきます。
また、最新の設置場所情報はもちろん、確実にゲットするためのコツまで徹底調査!
絶対に手に入れたい!というあなたのために、今すぐ使える情報をまとめました。
ぜひ最後まで読んで、ちいかわの世界を思いっきり楽しんでください♪


つな
趣味は専門店めぐり。
リサーチからディスプレイまで、カプセルトイに関するあらゆる場面の「大人だからこそできる」楽しみ方のご提案を発信しています。
実際の体験や、様々な企業の公式情報をもとにした、役立つサイト作りを目指しています。
【2025年7月最新】ちいかわのガチャガチャ新作・再販情報一覧
2025年7月最新のちいかわのガチャガチャ新作・再販情報一覧はこちらです。
最新シリーズから順番にご紹介します。
1.【2025年7月 第3週発売】ちいかわ みんなでもぐもぐパーティ♪3


人気ガシャポンシリーズ「みんなでもぐもぐパーティ♪」の第3弾。
作中で印象的なお料理をテーマにフィギュアのサイズがこれまでより一回り大きくなって再登場しました。
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、くりまんじゅうのキャラクターたちが、それぞれ食べ物を手に持った可愛らしいマスコットになっています。
飾って癒されること間違いなしのラインナップです。



「もぐもぐ」がテーマのちいかわはハズレなし!食べ物と一緒だと破壊力倍増。
商品名 | ちいかわ みんなでもぐもぐパーティ♪3 |
発売日 | 2025年7月 第3週発売 |
価格 | 400円 |
種類数 | 全5種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ くりまんじゅう |
販売元 | バンダイ |


2.【2025年7月 中旬より順次展開予定】ちいかわ ラメアクリルキーホルダー4


キラキラのラメが可愛いアクリルキーホルダーの第4弾です。
透明感のあるラメ入りデザインで、キャラクターたちの魅力が詰まったアクセサリーになっています。
全7種すべてが異なる形状のプレートに描かれており、カバンや鍵につければ夏にぴったりの輝きを放ちます。
カプセルトイとして入手できる手軽さも相まって、コレクション欲をくすぐるラインナップです。



キラキラしてて夏にぴったり♪カバンにつけたらめっちゃ映えます!
商品名 | ちいかわ ラメアクリルキーホルダー4 |
発売日 | 2025年7月 中旬より順次展開予定 |
価格 | 400円 |
種類数 | 全7種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガと古本屋 くりまんじゅう ラッコ シーサー |
販売元 | パレード |
3.【2025年5月 上旬発売】ちいかわ もちもちフェイスマスコット2


もちもちとした手触りがたまらないフェイス型マスコットの第2弾です。
ちいかわ達の顔をかたどったクッションマスコットで、それぞれボールチェーンが付いておりバッグなどに付けて持ち歩けます。
触ると癒やされるやわらか素材と、思わず頬ずりしたくなる可愛らしい表情が魅力です。



このもちもち感、クセになる…ずっと触っていたくなる手触り!
商品名 | ちいかわ もちもちフェイスマスコット2 |
発売日 | 2025年5月上旬(※再販:2025年7月中旬予定) |
価格 | 500円 |
種類数 | 全5種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ くりまんじゅう |
販売元 | パレード |


4.【2025年6月 第4週発売】カプキャラ ちいかわ


カプセルを組み立てると大きなマスコットになる「カプキャラ」シリーズに、ちいかわ達が再登場。
2024年6月に発売された人気アイテムの再販でカプセルレスのユニークな仕様とコロンと可愛いフォルムが特徴です。
ちいかわたちの顔型フィギュアは約3.5cmの飾りやすいサイズ感で、机の上でも存在感を放ちます。



飾りやすくて存在感バツグン!デスクの上が癒し空間に。
商品名 | カプキャラ ちいかわ (再販) |
発売日 | 2025年6月 第4週発売 |
価格 | 400円 |
種類数 | 全4種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ |
販売元 | バンダイ |


5.【2025年6月 中旬発売】ちいかわラバーキーホルダー


ちいかわたちの仲良しシーンを切り取ったラバーキーホルダーのシリーズです。
第1弾では、キャラクター同士が一緒に写った微笑ましいシーンが全5種ラインナップされています。
クリアカラーのキーホルダー土台に半立体のぷっくりイラストが乗ったデザインで、大人も子供も楽しめるアイテムです。



見てるだけで心がほっこり。推しペアが出たら幸せすぎる!
商品名 | ちいかわ ラバーキーホルダー |
発売日 | 2025年6月 中旬発売 |
価格 | 300円 |
種類数 | 全5種 |
ラインナップ | ちいかわ&ハチワレ ちいかわ&うさぎ モモンガ&古本屋 シーサー&くりまんじゅう (他1種※) |
販売元 | パレード |


6.【2025年6月発売】ちいかわ もこもこポーチ2


ふわふわ刺繍が可愛い「もこもこポーチ」の第2弾です。
ちいかわ達の顔が刺繍されたスクエア型ポーチで、表面はもこもことした手触りの布地になっています。
ファスナー付きの実用的なポーチで、小物入れとして活躍します。
第1弾から新たにラッコやシーサー、古本屋さん(本屋のお姉さん)などが仲間入りし、全6種とボリュームアップしました。



実用性も抜群♪もこもこで可愛くてテンション上がる!
7.【2025年5月 第3週発売】ちいかわ カラフルラバーマグネット2


プックリ半立体で人気の「カラフルラバーマグネット」シリーズ第2弾です。
従来のラバーマグネットにカラフルな一層を加え、より鮮やかな仕上がりになりました。
冷蔵庫やホワイトボードに貼って楽しめる実用性と、デザイン性を兼ね備えたアイテムで、今回新たにラッコやシーサーなども登場し全7種となっています。



冷蔵庫が一気にちいかわ空間に!何気ない日常にほっこりをプラスできます。
商品名 | ちいかわ カラフルラバーマグネット2 |
発売日 | 2025年5月 第3週発売 |
価格 | 300円 |
種類数 | 全7種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ ラッコ シーサー ちいかわ&ハチワレ |
販売元 | バンダイ |


8.【2025年4月発売】ちいかわ 貯金箱


ちいかわ達が大きな丸い貯金箱になりました。
カプセルレスでビッグサイズ(高さ約7cm)のフィギュア型貯金箱で、コインを入れてお腹いっぱいに貯めることができます。
底にフタが付いており、お金が貯まったら簡単に取り出せる仕様です。
後ろ姿まで可愛く作り込まれており、飾っても実用的にも楽しめるアイテムです。



こんなに可愛い貯金箱なら、毎日お金入れたくなる!
商品名 | ちいかわ 貯金箱 |
発売日 | 2025年4月~順次発売 |
価格 | 500円 |
種類数 | 全5種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ くりまんじゅう |
販売元 | クオリア |
9.【2025年4月 第4週発売】ちいかわ おくるみマスコットチャーム


ちいかわ達が可愛らしいおくるみに包まれたマスコットフィギュアになりました。
ボールチェーン付きのチャーム仕様で、カバンなどに付けて一緒におでかけできます。
ピンクや水色などカラフルなおくるみにそれぞれキャラクターの顔がのぞき、とても愛らしいデザインです。
眠たそうな表情にも見えるほっこりとした雰囲気で、持ち歩けば癒やされること間違いありません。



赤ちゃんちいかわたちが可愛すぎて語彙力消えました…!
商品名 | ちいかわ おくるみマスコットチャーム |
発売日 | 2025年4月 第4週発売 |
価格 | 400円 |
種類数 | 全4種 |
ラインナップ | いかわ ハチワレ うさぎ モモンガ |
販売元 | バンダイ |


10.【2025年3月 第4週発売】ちいかわ スヤスヤZzz…ますこっと2


眠たそうなちいかわ達が可愛い「スヤスヤZzz…ますこっと」シリーズ第2弾です。
お布団やまくらなどのパーツ付きで、それぞれのキャラクターが気持ち良さそうに眠る姿を立体化しています。
今回は新たにモモンガも加わり、4人がそれぞれ違うスタイルでスヤスヤ…。
見ているこちらも眠くなってしまいそうな癒やし系フィギュアです。



すやすや寝顔が愛しすぎる…寝る前の癒しとして飾ってます。
商品名 | ちいかわ スヤスヤZzz…ますこっと2 |
発売日 | 2025年3月 第4週発売 |
価格 | 300円 |
種類数 | 全4種 |
ラインナップ | ちいかわ ハチワレ うさぎ モモンガ |
販売元 | バンダイ |


11.【2025年3月 第4週発売】ちいかわ ラバーバンド


カラフルで集めて楽しいラバーバンドに、ちいかわのキャラクターたちが勢揃い。
バンド部分は半透明の涼しげなクリアカラーで、イラスト部分はぷっくりと立体的なラバー仕様になっています。
全6種それぞれに異なるテーマが設定されており、作中のユニークなキーワードやキャラクターがデザインされたファン心をくすぐるラインナップです。



さりげなく付けられてオシャレ♪色違いで揃えたくなる!
商品名 | ちいかわ ラバーバンド |
発売日 | 2025年3月 第4週発売 |
価格 | 400円 |
種類数 | 全6種 |
ラインナップ | 郎 たこぎ どんぐりDJ パジャマパーティーズ モモンガと古本屋 シーサーとくりまんじゅう |
販売元 | キタンクラブ |


ちいかわのガチャガチャの設置場所はどこ?検索方法もご紹介。


ちいかわのガチャガチャは、全国のガチャガチャ設置場所で手に入れることができます。
ここでは、最新の設置場所情報をご紹介します。
1.カプセルトイ専門店
専門店と言うだけあってかなりの台数が設置してあるので、お目当ての商品が見つかる確率も高いでしょう。
バンダイ商品の場合は、バンダイの新商品をすべて取り揃えている「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」に足を運ぶのがおすすめです。(お近くの方はぜひ)
※売り切れだったり、一部限定商品はこの限りではありません。
その他の、主な専門店一覧はこちらをご参考ください。
- ガチャガチャの森
- #C-pla(シープラ)
- ガシャポンのデパート
- ガシャココ
- ドリームカプセル
- ケンエレスタンド
- カプセル楽局
- ガチャ王国
- ガシャポン横丁
- カプセルパーク
- カプセルラボ(カプコン)
- TOYS SPOT PALO(トイズ スポット パロ)
2.設置場所検索方法
ちいかわのガチャガチャは、SNSなどで検索することができます。
ガチャガチャの設置場所を探すには、公式サイトやSNSでの情報収集が欠かせません。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップに足を運ぶ場合は、ガシャポンオフィシャルサイトからお近くの設置店舗を知ることができます。
カプセルトイ専門店の公式アカウントが、入荷情報を発信している場合が多いので、よく行くお店をフォローしておくのがおすすめです!



私もよく活用する、とっても便利な検索方法です!
ちいかわのガチャガチャを確実にゲットするには?
ちいかわのガチャガチャは、人気のため売り切れてしまうことがあります。
ここでは、確実にゲットするためのコツをご紹介します。
1.狙い目の時間帯と曜日
ガチャガチャの補充は、店舗によって異なりますが、平日の午前中が狙い目です。
大型店舗では朝一番に補充されることも多く、早い時間帯に訪れると入手しやすくなります。
2.コンプリートのコツ
ちいかわのガチャガチャをコンプリートするには複数回チャレンジする必要がありますが、同じアイテムが出た場合は、SNSやフリマアプリを利用して交換するのも一つの方法です。
効率よくコンプしたい、交換などが面倒な場合は、ネットやフリマサイトで、コンプリートセットを購入するのがおすすめです。


こちらの記事では、確実にゲットするための方法をもっと詳しくご紹介しています。
まとめ
最新シリーズを含めた新作や再販情報、設置場所をご紹介しました。
どれも思わず回したくなる魅力的なガチャばかりでしたね!
季節感やキャラ同士の関係性が見えるデザインが多く、集めたくなる気持ちが高まります。
ぜひあなたも、お気に入りを見つけてちいかわの世界をもっと楽しんでください♪



見ているだけで癒されるちいかわガチャ、どれも可愛すぎて選べません…!
毎月の新作が楽しみすぎて、気づけば財布のひもがゆるんでます(笑)
この記事が参考になりましたら幸いです。