【2025年3月最新】海の生き物のガチャガチャ一覧。新作・再販情報・設置場所まとめ

カッコイイ生き物、面白い生き物など、多種多様な魅力を持つ海の生き物。

水族館などでも、普段はなかなか見られない海の生き物たちが、不思議な生態を見せてくれますよね。

つな

優雅に泳ぐ姿も素敵。

今回は、そんな海の生き物のガチャガチャはどんなものがあるのか、2025年発売の最新シリーズを含めた、新作や再販情報についてご紹介していきます。

設置場所や完売してしまった、店舗で見つからないときの対処法についても解説していきますので、ご参考になりましたら嬉しいです。

この記事を書いた人

つな

趣味は専門店めぐり。
リサーチからディスプレイまで、カプセルトイに関するあらゆる場面の「大人だからこそできる」楽しみ方のご提案を発信しています。
実際の体験や、様々な企業の公式情報をもとにした、役立つサイト作りを目指しています。

>>プロフィール詳細はこちら

目次

【2025年3月最新】海の生き物のガチャガチャ新作・再販情報一覧

2025年3月最新の海の生き物のガチャガチャ新作・再販情報一覧はこちらです。

最新シリーズから順にご紹介していきます。

1.いがとうにぬげちゃうマスコット【2025年3月下旬発売】


出典:あミューズ

ウニの殻がスルッと脱げるギミックがクセになりそうなガチャですね。

つな

外した時の、中身の可愛さもポイント!

価格400円
種類数全4種
ラインナップいがとうにた
いがとうーにー
いがとうにお
あかいいがとうーにこふ
発売元アミューズ

2.おばけメンダコ -擬態妖精ミミカ- マスコットフィギュア3 【2025年3月中旬発売】


出典:株式会社 Qualia

メンダコのふわっとしたフォルムに、おばけ要素が加わって可愛さ倍増!

つな

透明感のあるデザインが魅力的。

価格300円
種類数全6種
ラインナップイチゴクリームソーダ
ピンポンパーン (らんちゅう)
石頭な生き物
しーちゅう (ねずみ)
アイスクリーム
シーツ猫 (犬張子猫)
発売元クオリア

3.光ってるカイ【2025年3月上旬発売】


出典:あミューズ

ユニークなんだけど、実用性もあって良いですね。

つな

ライトが交換できると、さらに良かったかなと思います。

価格300円
種類数全5種
ラインナップホタテ
牡蠣
ホンビノス
サザエ
アサリ
発売元アミューズ

4.にっこりーノ 海の仲間たちのぬいぐるみ3 【2025年3月発売】


出典:株式会社 Qualia

ふわふわの手触りとゆるい表情のバランスが絶妙で、ついつい集めたくなる可愛さだと感じます。

つな

個人的には、フグとヤドカリが気になります!

価格400円
種類数全6種
ラインナップジンベエザメ
フグ
ラッコ
イソギンチャク
ヤドカリ
タツノオトシゴ
発売元クオリア

5.ぱくもぐ!サメジャー ~ジンベエザメがやってきた!~【2025年2月発売】

個人的には、ジンベエザメのゆるい表情が可愛くて好きです。

食物連鎖を学びながら使えるところが、よく出来ているなあと感心してしまいました。

つな

机に置いておくだけで癒される、遊び心のあるガチャだと思います。

価格300円
種類数全6種
ラインナップホホジロザメ
アカシュモクザメ
ノコギリザメ
シノノメサカタザメ
ミツリクザメ
ジンベエザメ
発売元タカラトミーアーツ

6.カゴ入り!市場のおさかなマスコット2~高級水産勢揃い!~【2025年2月発売】

魚の質感や模様まで丁寧に作り込まれていて、思わずじっくり眺めてしまいました。

小さな市場を作って並べたくなる、コレクション性の高いシリーズだと感じます。

つな

キーホルダーとして使ったら、注目の的になりそう!

価格300円
種類数全5種
ラインナップニシキエビ
真鯛
タラバガニ
うなぎ
牡蠣
発売元トイズスピリッツ

7.めじるしアクセサリー うみのいきもの2【2025年2月 第2週】

カラフルで可愛らしい海の生き物たちが、さりげなくアクセントになるのが良いですね。

ちょっとマニアックな種類もいて、逆に欲しくなってしまいました。

つな

個人的には、ダンゴウオが気になります。

価格300円
種類数全8種
ラインナップシロナガスクジラ
シンデレラウミウシ
ダンゴウオ
カニ
コティロリーザツベルクラ―タ
クリオネ
ニセゴイシウツボ
ナンヨウハギ
発売元バンダイ

8.うみのいきもの ぽわっとソフビマスコット【2025年2月 発売】

ふんわりした色合いと柔らかいフォルムが、まさに“ぽわっ”とした雰囲気で癒されます。

タコさんウインナーにはちょっと笑ってしまいました。

つな

透明感のあるグラデーションに惹かれます。

価格300円
種類数全5種
ラインナップメンダコ
タコさんウィンナー
クリオネ
イカ
クラゲ
発売元クオリア

9.さめの缶詰 マスコットフィギュア【2025年1月発売】

癒し系のお顔が、普段のイメージとはかけ離れていて驚きましたが、こんなサメも可愛くて良いですね。

そのまま飾るだけで、いい感じにディスプレイできるのも魅力的に感じます。

つな

ジンベエザメの表情が、笑っているみたいでほっこりします。

価格400円
種類数全6種
ラインナップホホジロザメ
シロワニ
ラブカ
シュモクザメ
ジンベエザメ
ネコザメ
発売元クオリア

【2024年】海の生き物のガチャガチャ新作・再販情報一覧

2024年海の生き物のガチャガチャ新作・再販情報一覧はこちらです。

最新シリーズから順にご紹介していきます。

1.水辺のいきものめじるしアクセサリー2【2024年12月第2週発売】

クリアカラーが、水辺の生き物っぽくて綺麗だと感じます。

私は、ねらいのやどかりを当てることができて嬉しかったです!

つな

いくらのラインナップには、思わずふふっとなってしまいました。

価格200円
種類数全8種
ラインナップおたまじゃくし
ヒトデ
いくら
ふぐ
やどかり
チンアナゴ
金魚
タツノオトシゴ
発売元バンダイ

2.海星(ヒトデ) 【2024年12月上旬発売】


出典:standstones

魅惑の色合いが、ヒトデらしくて素敵です。

指に巻き付けて楽しむこともできるみたいで、よく考えられているなあと思います。

つな

Lサイズのヒトデが、まるで踊っているかのようで面白い。

価格400円
種類数全6種
ラインナップ

紺赤
黄緑
白赤
発売元スタンドストーンズ

3.ゆるいるか カプセルヘアクリップ【2024年11月第3週発売】

ヘアクリップは、あるといろんな場面で使えて便利ですよね。

10種類と豊富なラインナップとなっていますが、どれも可愛らしくたくさん集めたくなってしまいそう。

つな

クリオネが、まさに天使のようで可愛い!

価格300円
種類数全10種
ラインナップアオイルカ
ピンクイルカ
シロイルカ
シャチ
あるる
メンダコ
カエルアンコウ
クラゲ
クリオネ
くーみん
発売元バンダイ

4.ぽってりあざらしくん【2024年11月上旬発売】


出典:standstones

どのポーズも可愛くて癒されます。

アザラシの赤ちゃんみたいな、ふわふわフロッキー仕様も良いですね。

つな

個人的には、仰向けのあざらしくんが気になります。

価格300円
種類数全5種
ラインナップごろ寝
仰向け
うつ伏せ
バナナポーズ
はいはい
発売元スタンドストーンズ

5.すりおろSEA マスコットフィギュア【2024年11月発売】

まるで、すりおろされた大根のようで面白いフィギュアだなあと思います。

大根おろしの海から、顔をのぞかせている姿が可愛い。

つな

頭からぴょこっとでている葉っぱもいいですね。

価格400円
種類数全5種
ラインナップサメ
ジュゴン
イルカ
アザラシ
ウツボ(土付き)
発売元クオリア

6.つかれきったペンギン マスコットフィギュア【2024年11月発売】

ラインナップにふふっとなってしまいます。

うつむいたり寝転んだりしている姿が可愛らしいですが、そんなに疲れきって大丈夫なのか心配にもなってしまいますよね。

つな

これはどれが当たっても嬉しい!

価格400円
種類数全5種
ラインナップつかれきったペンギン
つかれたペンギン
つかれはてたペンギン
クタクタにつかれたペンギン
ヘトヘトにつかれたペンギン
発売元クオリア

7.NTC 南極 特装版【2024年11月再販】

躍動感あふれる、生き生きとした姿が魅力だと感じます。

リアルさと迫力もすごいですね。

つな

名前と学名が入った台座も付いてくるという、豪華仕様が嬉しいです。

価格500円
種類数全6種
ラインナップコウテイペンギン(親子)
コウテイペンギン(ヒナ)
イワトビペンギン
シャチ
アデリーペンギン
ヒョウアザラシ
発売元いきもん

8.いきもの大図鑑ミニコレクション サメ02【2024年9月第3週発売】

造形や色合いが素晴らしく、ほれぼれしてしまいます。

ミニコレクションとはいえ、迫力が凄いですよね。

いきもの大図鑑シリーズは再現度が非常に高く、何がでても嬉しい個人的にはおすすめのシリーズ。

つな

フィギュアだからこそ、細部までじっくり観察できるところも良いですね。

価格500円
種類数全5種
ラインナップジンベエザメ
ホホジロザメ
シロワニ
ノコギリザメ
ネコザメ
発売元バンダイ

9.にっこりーノ 海鮮のぬいぐるみ2【2024年9月発売】

にっこりな優しい表情に癒されますよね。

ぬいぐるみには珍しいラインナップがそろっていると感じます。

つな

にっこりーノシリーズは、ちょっとマニアックなぬいぐるみなんかも多いところが他にはない魅力だと思います。

価格400円
種類数全5種
ラインナップ赤エビ
タコ
まぐろ
はまぐり
サザエ
発売元クオリア

10.めじるしアクセサリー 雨の海を踊る【2024年8月第4週発売】

めじるしアクセサリーのゆらゆら楽しげに揺れる様子は、たしかに踊っているようにも見えますね。

クリアカラーがキラキラとして、海の生き物にピッタリだと感じます。

つな

私はメンダコが気になっています!

価格200円
種類数全5種
ラインナップエイ
クリオネ
エンゼルフィッシュ
メンダコ
ジェリーフィッシュ
発売元バンダイ
ベストプライスオンラインストア
¥3,300 (2025/03/02 22:16時点 | 楽天市場調べ)

11.木彫り作家 川崎誠二の木彫りの動物たち マスコットフィギュア3【2024年8月発売】

木彫り風の優しい風合いが素敵だなあと思います。

まったりとした表情にも癒されますね。

つな

これはぜひ、木製の本棚や、シェフルと合わせてディスプレイしたいです。

価格400円
種類数全6種
ラインナップじんべえざめ
ほほじろざめ
あかえい
らっこ
せいうち
シークレット
発売元クオリア

12.貝殻ミルキーランプ~ネオン~【2024年7月発売】

ネオン色に輝くオシャレなランプですね。

光っていない時の、ミルキーな色合いも可愛いと思いました。

つな

電池交換可能な商品は、もったいぶらずに使えるので嬉しいですよね。

価格300円
種類数全6種
ラインナップPurple
Navy
Mint
Blue
Pink
Yellow
発売元エール

13.やわらかイカ?【2024年7月発売】

エールさんのぷにぷにシリーズはいくつか持っているのですが、餅とゼリーを合わせたような、ぷるぷるもちもちな触り心地が気持ち良いと感じます。

ゆるい表情にも癒されますね。

つな

ちょっとしたことですが、みなもシートがいかを引き立ててくれている感じがして好きです。

価格200円
種類数全4種
ラインナップとうめいか?
きいろいか?
みどりいか?
あおいか?
発売元エール

14.ぼく、ピンノ!【2024年6月発売】

ピンノとは、カクレガニとも呼ばれる、二枚貝に隠れているカニのことだそうです。

私は初めて知ったのですが、二枚貝に守ってもらおうとは、なかなか賢い生態をしていますね。

デフォルメ感と、つぶらな瞳が可愛いです。

つな

ピンノチャレンジも気になります!

価格200円
種類数全4種
ラインナップ力持ちなの!
おこなの!
ピンノなの!
よろしくなの!
発売元エール

15.ぷにゅ!やわっ!アイスあざらしマスコット とけちゃった〜!【2024年6月発売】

アザラシをアイスに例えた、愛らしいマスコットだなあと感じました。

嬉しそうな表情のアザラシにほっこり。

つな

動物と食べ物の組み合わせって、やっぱり可愛いです◎

価格300円
種類数全5種
ラインナップいちごみるく
こっとんきゃんでい
きゃらめるばにら
ふれっしゅれもん
ちょこみんと
発売元トイズスピリッツ

16.アニマルアトラクション「生物✕宝石」2【2024年6月再販】


出典:standstones

海の生き物からは、タコとフグ、ウミガメがラインナップされています。

それぞれの動物に合う宝石がチョイスされていて素敵。

体の一部を宝石にしようだなんて、面白い発想だなあと感じます。

つな

私は、フグがいいなと思いました。

価格400円
種類数全5種
ラインナップタコ×ガーネット
フグ×パール
ウミガメ×サファイア
シマエナガ×クォーツ
インコ×ぺリドット
発売元スタンドストーンズ

17.オクトパチュ マスコットフィギュア【2024年5月発売】

まんまるうるうるの瞳にやられてしまいそう。

フロッキー加工でモフモフなところも、足を広げて赤ちゃんみたいなポーズも全てが可愛いと感じます。

つな

タコをこんなにも愛らしく作ることができるのかと、正直驚きました。

価格300円
種類数全5種
ラインナップピンク
レモン
ミント
ブルー
ラベンダー
発売元クオリア

18.牡蠣棚チャーム【2024年5月発売】

個人的には、とても気になっているガチャです。

のれんのようにたくさん繋げたら、絶対可愛いですよね。

つな

いくら必要か、考えただけで恐ろしいですが…

価格300円
種類数全4種
ラインナップ広島県産カキ
北海道産ホタテ
宮城県産ホヤ
岩手県産ワカメ
発売元ターリン・インターナショナル

19.にっこりーノ 海の仲間たちのぬいぐるみ2【2024年4月発売】

海の人気者たちが勢揃い!

ぬいぐるみですが、ボールチェーン付きなので飾る他に、ストラップとしても楽しめて良いと思います。

つな

にっこりとほほ笑みかけてくれるにっこりーノシリーズは、見ているだけで元気を貰えます。

価格400円
種類数全5種
ラインナップサメ
マンタ
チンアナゴ
ウミウシ
カクレクマノミ
発売元クオリア

海の生き物のガチャガチャの設置場所はどこ?完売してしまったときの対処法は?

ここでは、海の生き物のガチャガチャの設置場所や、完売してしまったり店舗にないときの対処方法についてご紹介していきます。

1.専門店でまわす

店舗でまわす場合は、カプセルトイ専門店に足を運ぶのがおすすめです!

専門店と言うだけあってかなりの台数が設置してあるので、お目当ての商品が見つかる確率も高いでしょう。

近年ではカプセルトイ専門店も続々とオープンしているので、まわしたい商品とも出会いやすくなって嬉しいです。

複数のお店をめぐったりするのも楽しいですよ。

大型のショッピングモールにはよくあるので、普段行くお店などチェックしてみてくださいね。

バンダイの海の生き物ガチャをまわしたい場合は、バンダイの新商品をすべて取り揃えている、ガシャポンバンダイオフィシャルショップを訪れるのも良いですね。(お近くの方はぜひ)

つな

私もよく足を運んでいます!

※売り切れだったり、一部限定商品はこの限りではありません。

2.ネットで購入

少し時期が経っていて、店舗にはもうない!というシリーズは、ネットショップやフリマサイトなどで探してみましょう。

商品によっては定価くらいで購入できますが、高額になってしまっている商品もある点にはご注意ください。

つな

私は1点狙いや、確実にコンプしたい場合に活用しています!

こちらの記事では、売り切れや店舗にない時の対処法について詳しく解説しています。

絶対に欲しいガチャがある場合には、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

海の生き物のガチャガチャの新作や再販情報、設置場所についてご紹介しました。

リアルでかっこいいフィギュアから、デフォルメされた癒し効果抜群のぬいぐるみまで、様々な種類がありましたね。

ぜひ海の生き物のガチャガチャをお部屋やデスクなどに飾ったり、身の回りの物に付けたりしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は専門店めぐり。
リサーチからディスプレイまで、カプセルトイに関するあらゆる場面の「大人だからこそできる」楽しみ方のご提案を発信しています。
実際の体験や、様々な企業の公式情報をもとにした、役立つサイト作りを目指しています。

目次